日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テンプレを変更してみた。
以前使ってた奴です。
にゃんこ好き( ̄▽ ̄)vv
何でかと言うと、書くネタが無いから(ヲイ)
あ、一つあった。
そろそろサイト記念日やん(笑)
素で忘れてたよ(ヲイ)
えーと…多分9年…か、10年。
…多分、という辺りが非常に情けない>自分
改めると凄ぇなぁ…。
一応、これも続けてることに入るよね。
自己満足サイトだけど(爽微笑)
またTop絵でも描こうかなぁ……。
以前使ってた奴です。
にゃんこ好き( ̄▽ ̄)vv
何でかと言うと、書くネタが無いから(ヲイ)
あ、一つあった。
そろそろサイト記念日やん(笑)
素で忘れてたよ(ヲイ)
えーと…多分9年…か、10年。
…多分、という辺りが非常に情けない>自分
改めると凄ぇなぁ…。
一応、これも続けてることに入るよね。
自己満足サイトだけど(爽微笑)
またTop絵でも描こうかなぁ……。
PR
特別ドラマ企画(?)の、『理由』を見ました。
ミステリーと言うよりも、人情話のカテゴリに入れたい(笑)
尤も、謎が色々ちりばめてあるので。
そういう意味では、まさにミステリーのカテゴリなんですが。
原作は読んでないので、純粋にドラマの感想になりますが、
なんつーか…深いです。考えというか、感慨というか。
「家族ってのは一番近いけど、他人よりずっと遠い」
――というような台詞があったんですね。
それに、なんかちょっと思うことが。
「ああそうだなぁ」と思ったあたり、ちょっと鬱ってますね。
自覚出来る分、まだ軽いと思うけれど(苦笑)
何かそういう意味で、ところどころ泣きそうになったです。
(おかしいよ>自分)
自己嫌悪とイライラと。
何かいろいろ鬱。
いっそどっか遠くに行きたい。
引き返せないくらい遠くに行って、そして後悔するんだよ。
それは分かってる。
でもそれ以上に、結局甘えで本気じゃない。
どこかに行ってしまおうという、度胸が無い。
――それを一番分かってる。
あれ?何か途中からおかしい。
きっと気分が落ち込んでるからだ。
とりあえず、愚痴って少しスッキリしたから。
明日もまた一日頑張ってみよう。
ミステリーと言うよりも、人情話のカテゴリに入れたい(笑)
尤も、謎が色々ちりばめてあるので。
そういう意味では、まさにミステリーのカテゴリなんですが。
原作は読んでないので、純粋にドラマの感想になりますが、
なんつーか…深いです。考えというか、感慨というか。
「家族ってのは一番近いけど、他人よりずっと遠い」
――というような台詞があったんですね。
それに、なんかちょっと思うことが。
「ああそうだなぁ」と思ったあたり、ちょっと鬱ってますね。
自覚出来る分、まだ軽いと思うけれど(苦笑)
何かそういう意味で、ところどころ泣きそうになったです。
(おかしいよ>自分)
自己嫌悪とイライラと。
何かいろいろ鬱。
いっそどっか遠くに行きたい。
引き返せないくらい遠くに行って、そして後悔するんだよ。
それは分かってる。
でもそれ以上に、結局甘えで本気じゃない。
どこかに行ってしまおうという、度胸が無い。
――それを一番分かってる。
あれ?何か途中からおかしい。
きっと気分が落ち込んでるからだ。
とりあえず、愚痴って少しスッキリしたから。
明日もまた一日頑張ってみよう。
先日見た某番組で、片倉小十郎を特集(?)してまして。
にわか戦国好きには「おおっ」なネームバリュー(違)なので
わくわくしながら見ました。
結論。
「小十郎は素敵過ぎる」
筆頭(此処では伊達政宗は通称:筆頭です/笑)と
小十郎の絆の深さに感動。
此処まで信頼しあえる主従が素敵過ぎる。
しかも十歳差。
ちょうどお兄ちゃんと弟って感じ。
そういうのに弱いワタクシとしては、なんとも美味しい。
良いな。良いよ筆頭と小十郎の主従…!
でも小十郎をスカウト(違)してきた
筆頭パパも、慧眼だと思うな。うん( ̄▽ ̄)
にわか戦国好きには「おおっ」なネームバリュー(違)なので
わくわくしながら見ました。
結論。
「小十郎は素敵過ぎる」
筆頭(此処では伊達政宗は通称:筆頭です/笑)と
小十郎の絆の深さに感動。
此処まで信頼しあえる主従が素敵過ぎる。
しかも十歳差。
ちょうどお兄ちゃんと弟って感じ。
そういうのに弱いワタクシとしては、なんとも美味しい。
良いな。良いよ筆頭と小十郎の主従…!
でも小十郎をスカウト(違)してきた
筆頭パパも、慧眼だと思うな。うん( ̄▽ ̄)
ちょっと爽やか(?)な感じにしようと、テンプレ変更。
伏せのところが丸見えですが、まぁ過去の記事だし。
どうせ此処、僻地だし良いや。
――そういう、いい加減な管理人です(ダメ人間)
今後は記事の背景の色を変えるなど。
それ相応の対処をしよう。うん。
どうでも良いけども。
島津総領、義久様がカッコいい。
割と本気で惚れそうだ(笑)
伏せのところが丸見えですが、まぁ過去の記事だし。
どうせ此処、僻地だし良いや。
――そういう、いい加減な管理人です(ダメ人間)
今後は記事の背景の色を変えるなど。
それ相応の対処をしよう。うん。
どうでも良いけども。
島津総領、義久様がカッコいい。
割と本気で惚れそうだ(笑)
地元史(戦国時代に限る/笑)フィーバー、継続中。
なので、図書館でも歴史本とか城郭とか。
武将について書かれたものを借りて読んでます。
ワタクシ、生まれも育ちも九州ですので。
俄然九州の武将が気になる。
そこで借りてきて読んでます。
『九州の戦国武将』
――九州武将、結構、濃い人が多い!(笑)
有名なところでは如水さんとか。宗麟さんとか。
島津四兄弟とか。
「他は知らなくてもそれは知ってる」って方が多いと思います。
――が。
俄然、濃くて面白くて。そしてカッコいい人が、多すぎる…!
立花道雪(別名:戸次道雪など)、カッコよすぎ。強すぎ。しびれた( ̄▽ ̄)
高橋紹運(立花宗茂の実父)、潔すぎ。カッコいい。惚れたv
龍造寺隆信(別名:肥前の熊/笑)、酷い。冷酷。でも強い。
島津義弘(島津四兄弟の二男)、強い。忠義心がパネェ。
鍋島直茂(隆信の従兄弟で義弟。鍋島藩の祖)、頭が良くて義理堅い。
伊東佑兵(伊東マンショの伯父(叔父?)さん)、苦労人。
…俄か歴女ですが、何かもうこれだけで語ることいっぱいあるよ!
……身内じゃ誰も相手にしてくれなくて、結構ロンリーよ!(涙)
もっと詳しく勉強せねば、と。
思いつつも、又兵衛さん(後藤又兵衛基次・元黒田藩士)への
愛が止まらない(笑/ヲイ)
だって又兵衛さん、カッコよすぎなんだよう…!(萌)
なので、図書館でも歴史本とか城郭とか。
武将について書かれたものを借りて読んでます。
ワタクシ、生まれも育ちも九州ですので。
俄然九州の武将が気になる。
そこで借りてきて読んでます。
『九州の戦国武将』
――九州武将、結構、濃い人が多い!(笑)
有名なところでは如水さんとか。宗麟さんとか。
島津四兄弟とか。
「他は知らなくてもそれは知ってる」って方が多いと思います。
――が。
俄然、濃くて面白くて。そしてカッコいい人が、多すぎる…!
立花道雪(別名:戸次道雪など)、カッコよすぎ。強すぎ。しびれた( ̄▽ ̄)
高橋紹運(立花宗茂の実父)、潔すぎ。カッコいい。惚れたv
龍造寺隆信(別名:肥前の熊/笑)、酷い。冷酷。でも強い。
島津義弘(島津四兄弟の二男)、強い。忠義心がパネェ。
鍋島直茂(隆信の従兄弟で義弟。鍋島藩の祖)、頭が良くて義理堅い。
伊東佑兵(伊東マンショの伯父(叔父?)さん)、苦労人。
…俄か歴女ですが、何かもうこれだけで語ることいっぱいあるよ!
……身内じゃ誰も相手にしてくれなくて、結構ロンリーよ!(涙)
もっと詳しく勉強せねば、と。
思いつつも、又兵衛さん(後藤又兵衛基次・元黒田藩士)への
愛が止まらない(笑/ヲイ)
だって又兵衛さん、カッコよすぎなんだよう…!(萌)