忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真田が出たのに、後藤さんはやっぱり居ないのかよとか。
そんなこと1ミリも思ってないよ。
テレビの前で床バシバシ叩きながら
「又兵衛さぁあああんっ!!」と叫んだとか。
そんな事実は無いよ。
正直秀忠一家の問題なんてどうでも良いから
又兵衛さん出せとか思ってないよ。

――そう強がれるほど、僕は強くないよ(涙)

うわぁあん!!
絶対無いって知っていながら、奇跡信じて
縋った涙をどうしてくれる!
(知らんよ)
うぅ…。
大坂の陣じゃ、もう秀康さんも亡くなって居られるし。
島津も出番絶対無いだろうし。
そもそも島津退き口なんて、関ヶ原もしくは島津主役じゃないと
やらねーよって話だし。お豊出ないし。
義久さんはもっと出ないし。うわぁあん(ノд<。)。

戦国の姫が主役のドラマで、武将惚れて武将求むって
どんだけ観方が斜め上かっとんでいるのか。

しかも「まだ夏の陣がある」とか思ってるあたり、
度し難し

――気を取り直して、感想。
致命傷ではないにしても、ぐさりと一撃反撃かましてやった。
福に。ちょっと溜飲下がったよ( ̄▽ ̄)
竹千代がね、ちょっと良く解からんなぁ。
あれは母上が気になると言うより、福が呼びだされたから
また何か自分の悪口言われてんじゃないかとか。
福が叱られてんじゃないかとか。
――そっちを気にしてんじゃないかなぁと。
まぁ、弟君ができすぎだもんねぇ…。

大御所様は、切ないしょっぱいを通り越して。
何かもう、いろんな意味で降参です。
てか。
もう何であんたそんな…っ!憎みきらせてくれないの!
――みたいな(分からん)
あそこまで徹底して狸で非道で合理的で利己的だと。
いっそもう清々しい。清濁併せのむが出来る大人。
嫌いになれたら楽なのに、それができない。
毒の花ほど美しくて惹かれてしまうのだ、と。
ちょっと違うけどそんな感じ。

ただ、あれが自分の親父殿だったら。
――色んな意味で、凄く嫌だなぁ(苦笑)
他所のおっさん(笑)だから、まだ冷静に見て居られる。
そういう意味で、すごーく秀忠には同情します(苦笑)

豊臣サイドは特に無いです(酷)
敷いて言えば
秀頼って、こんな喋るキャラだったっけ?
――ってことくらい。
何か知らんが「秀頼=母親が勝手に代弁するから殆ど喋らない」という
イメージが定着している。僕の中で。
だから今回のようにペラペラペーラと自分の気持ちを吐露する
秀頼と言うのは何か新鮮だ(笑)

次回は冬の陣勃発。
まだ諦めない。諦められない。
又兵衛さん探してやる…!(だから観方おかしいって)
PR
ホストクラブ『聚楽DIE』に凄まじく行きたい。
そして又兵衛さん指名する。連日のように。
スーツに着られてる又兵衛さん見たい。
ホストのくせにワイルドで口悪くて無精ひげ。
そんな又兵衛さんに激しく萌え。というか惚れ

うん。脳内今ちょっとおかしい。自覚してます(爽微笑)

某戦国4コマ、2巻のおまけのネタです。
上から下まで赤揃えスーツの幸村可愛い(笑)
「お酒強請るの慣れてるからね」って自慢にならんよ(笑)
ああもう。今ちょっともうほんとに
秀康さん・島津四兄弟・又兵衛さんが激しくツボ。
てか萌え。

ていうか、惚れvそろそろ黙ろうか
某所で又兵衛さん素敵話読んだので、著しく又兵衛さん惚れ。
何でこの人こんなにツボなんだろう…!!(床バシバシ)


――と。
そんなわけで。戦国熱はあはあ状態(変態め)なので
約束通り録画した先週の江を見ましたよ☆(どんなつながりじゃ…)
一刻も早く大坂の陣始まって、又兵衛さん出ねえかなぁとか
思ってる
とか凄く内緒の話
( ̄▽ ̄)
史実だと四十過ぎのおっさんみたいですが。そんなんノープロ。
又兵衛さん出ればそれで良し。

…話がそれた。

徳川さん家は、何かもう色々酷いね(遠い目)
親子で不仲を繰り返してどうすんの…。
兄と弟の屈折した関係って、ちょっと今作での
「秀康と秀忠」に似たものを感じる…。
秀忠(弟)は純粋に秀康(兄)を慕ってたもんなぁ…。
家康(父)は最初っから秀忠に期待してたっぽくて。
そこんとこ無駄に史実に忠実だな、と。

「そなたは実母より本当の母であった」

――なんて。大姥さんは嬉しいだろうけど、
今の江には逆効果だよね。何で今それ言うねん
いや、良いシーンだと思いましたよ?
でもここでそれ無いわーと。
そして福と竹千代に、段々本格的にイルァっとくる日々。
ああもうヤダ。完全に掌で踊ってる。
もういいよ。国松可愛いよ…(逃避)

来週から、いよいよ大坂の陣開始っぽい。
幸村は出てくるようだが…お願い又兵衛さんカモン(切実)

激しく見方を間違ってるけど。
それもまた一つの楽しみ方だよね、と嘯いておく(脱兎)
今日からスタートでしたね。
待ってましたよ。



大河内さん!!(萌)



ちょ、おま…見てるとこ違くないか?>自分

だってだってだって!!
貴方最初と最後。もしくはSP的な話にしか
出てきてくれないじゃないですか!!

こんなにお慕い申し上げているのに!(落ち着け

――とりあえず叫んだら落ち着いた(そうか)

はい。そんなわけで右京さんですよーv
神戸君ですよvお帰りなさい( ̄▽ ̄)vv
しかも監督脚本が和泉さんと輿水さんコンビv
きっと入り組んでて複雑だろうと予想してたら(笑/失礼な)
ほんとにゴチャゴチャだった(笑/ほんと失礼

結局、これは大掛かりな倒叙モノと観て良いのですよね?
一応筋は理解したつもりなんだが…。
何か釈然としない。そういうものなんでしょうかね?
あれは救われたとみて良いのか悪いのか。
大掛かりな皮肉、と取れなくもない。
タイトルの「贖罪」は、まさに神戸君の為のもの。
その意味は、多分、後半で右京さんが言ってたことなんだろう。
贖罪っつーか、因果応報。
悪いことしたって、天網恢恢疎にして漏らさず、ぞ。

最後の大河内さんが、優しすぎて萌えたv
同じ分だけ残酷で萌えたv
だって大河内さんが言うことは、他ならぬ
神戸君自身がずーっと自分で思ってきたことだから。
そして世間一般が、言うことだから。
そう言う意味では、案外やっぱり右京さんの方が
優しいのかもしれないなぁ…。
言わない断罪。其処にある突き放した優しさと言うか。

ネタバレしないように語るのって難しい(笑)
でもまぁ、今回はとにかく大河内さん出たから良かvv

来週も楽しみにしてますよーv
ドリフが未だ手に入らず、しょんぼりですこんにちは。|||orz|||
まぁ、入荷日が2、3日ずれるのは(この辺では)当然ですから。
日曜日辺りに見に行ってみよう。そうしよう(棒読み)

――と。
ドリフもお豊さんということで、島津つながりです。


もうね、ほんとね。
義久お兄ちゃんが好きすぎて如何しよう…(どうもしないよ)

嫁さんが居て、側室が居て、継室が居て。娘が居て。
そんな当然の結果が直視できないほど好きってどうよ?(知らんよ)
――某戦国4コマ漫画の話で申し訳ないですが。
ハマってるのでしょうがない。見逃してください(><)

義久お兄ちゃんと秀康お兄ちゃんは同格。同じレベルで好き。
そして、島津四兄弟と信康・秀康・秀忠兄弟が好き。
――うん。戦国兄弟、好き( ̄▽ ̄)
島津兄弟なんて、もう戦国最強四兄弟だよなぁ、と。
ウィキで調べたりしても思った。
普通出来の良い弟とかってライバルじゃないですか。
自分蹴落とされるん違うか?みたいな。
でも何かこう、島津四兄弟。四人で一つ!みたいな。
何かそういう固い絆を感じてとても良いv
…まぁ、だからこその悲劇もたくさんあるみたいなのですが(涙)

何だか最近、ますます戦国マイブーム。
てか、普通に戦国男子ってカッコいいよ。
容姿がどうのってんじゃなくて、こう、生き方とか信念とか。
勿論、物騒で非道・下衆!ってのも居ますけど。
それは現代の価値観がモノ言うわけで。
「何が何でも生き残る。家を残す。血を残す」
生き汚さというか、執着心と言うか。
野心と野望も含めて、全てがいっそ潔い。
でも其処が良い(^^)
…まぁ、好んでその世に生まれたいとは思いませんがね台無し
だって男ならまだともかく。
女として生まれたら、何かもう…ねぇ?
道具にされたり身の危険感じたり。いろいろ大変すぎて
生き残っていける自信、ゼロだもの断言

僕の様なチキンは、精々こうして歴史に憧れ
「カッコいい!!惚れた!!お兄ちゃん好き!!」とか
そんなこと喚いて悶えてるのが丁度良いのです( ̄▽ ̄)

――でもそれも、一応恋だよね、って言ってみる(笑)
そーゆータイプに弱いのだと。
最近、何か凄い切実に思う。
リアルじゃ下しか居ないのに。
――否。居ないから、上が欲しいのか??
良く解からないが、そーゆータイプにとにかく弱い。

最近やっと某戦国4コマの単行本手にいれまして。
…1巻無くて、いきなり2巻なんだけど。
まぁそれは良いとして読んだんですよ。
――もともと、サイトさんで見て
「秀康お兄ちゃん好きvv」――と思ってはいたんです。

そしたら、まぁ。

今、秀康お兄ちゃんのほかに
義久お兄ちゃんと又兵衛さんが好きで好きで仕方がない…!
節操無さ過ぎるぞ>自分)
だってだって!!
何かもうほんと好きなのよぅ…!!
共通点として
クールで口さがなくてどっちかというとS。――なのに
 結構面倒見が良い。ゴーイングマイウェイだけど何故か
 下に慕われる

――なんかそんなの。間違いなく「お兄ちゃん」タイプ。
義久お兄ちゃん、咥え煙草素敵…vv
ヴィジュアルが好みってのもありますが
「蚕は糸取ったら死ぬ」という事実がショックすぎて
三日間ご飯が喉を通らなかった――という幼少時を持つ
貴方が好きですv( ̄▽ ̄)

ちっこくて煩くて、どう見ても幼稚園年長さんって感じの
真田幸村にわぁわぁ絡まれてる(笑)――そんな又兵衛さん
可愛すぎ(萌)
歯に衣着せない物言いで、淀君に
「アンタ誰?(大野修理の)スケか?」とか言っちゃう貴方が好きv
あと無精ひげとか。美味しいです色々vv

――とまぁ。
何かこういう「頼れる兄貴系」に弱いです。
女性で言うなら
ジャンルも作品も違うけど攻機の少佐に弱い。
十二国の陽子に弱い。
鋼のホークアイ中尉に弱い。
見事なまでに美しく逞しくタフな女ばかり(笑)

特に義久お兄ちゃんは、島津の方なので。
すごーく親近感を覚えます(笑)
島津四兄弟、ちょっと勉強したいなぁ…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]