忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

――なんかそんな感じ。
ていうか。

正直


うぎゃああああああっ!!


――って叫びたい
うん、何かもういろんな意味で(遠い目)

なんかねぇ、もう。
もう、茶々が可哀想過ぎて見てられん…!!
いやもうマジで(TдT)

岸谷秀吉の、あの口説き方の巧さ!!
この誑しがぁっ!!って。
ワシが茶々の姉なら、
正直一発や二発殴りたいよ
かの有名なシャーロックホームズも、
「消えた花婿」っていう
作品の中で言っている。

「もしも僕が彼女の兄や親しい友人なら。
 今ここで貴様を鞭打つことだって許されるはずだ」

――と。うろ覚えだがこんなこと言ってた
どういう経緯でこんなこと言ってるのかは
作品読んでみましょう。ホームズは面白いぞ。

閑話休題。

人間「ダメ」って言われるとそれにハマっちゃうんです。
「覗くな」と言われてるのに覗いちゃうのと同じこと。
だから、世間知らずのお嬢様は
ああいう天然+狡猾誑しにゃイチコロですよ。
誰にも相談できなくて、一人で苦しんで苦しんで。
それでも惹かれちゃう自分が情けなくて、哀しくて。
愛しい分だけ苦しい。ましてや初恋。
――うわもう茶々可哀想すぎる…っ!!(涙)

今回だけは、正直「初…アンタ…」と思った。
うん、ごめん。八つ当たりだって知ってる
恋する女の子は、皆我儘だ。
それ知ってるからあんまり何も言えないけど。

今まで、あんまり淀殿とか茶々に
良いイメージを抱いていなかったんだけど…。
この宮沢茶々はかなり良い。
何かこう守ってやりたい。

この後、茶々はどう変わっていくのか…。
それとも、ずっと変わらないのか。
それが凄く気になる。
変わってほしくない。でも変わっていくんだろう。
変わってほしくないけど、変わってほしい。
だって変わらないままだったら、数年後の
姉妹敵対があんまりにも救われなさすぎる。
「うわ、ムカつく女!」くらい逞しい方が。
素直に江を応援できると言うか。

とりあえず、今は秀吉の口の巧さが憎たらしい


北大路家康の出番少なすぎて。
それにも荒んでます

「嫡男の竹千代君」という言葉にのみ
癒されました。
PR
まずは拍手御礼。
5/15の13時ごろに拍手くださったお嬢さん。
誠にありがとうございましたv
何かもう自己満足驀進中のサイトではありますが、
更新だけはやたらと早いと思いますので。
どうぞこれからも御贔屓いただけたらと
図々しくも願っております(待て)


――ということで。
↓で描いた新城さんが、思った以上に良く描けて
未だ嬉しい管理人です(ぇ)
まぁ、色々間違ってはいるんですけどね。うん。
色とか全然違うし。帽子の線のトコ、黄色じゃん。
まぁマウスであれだけ描ければ良いよね。うん、と。
自分で納得してます度し難い知ってる

前置き長くなった。
えーと。うん、今週の江ですよ。
なんかもうどう見てもときメモ
イベントフラグ立ちまくってんじゃん(笑)
男ときメモでも女ときメモでも。
どっちでも良いけど
「男にほだされる」という観点から言うと
やっぱ女ときメモかね?(どーでも良い)
つーかもうドロドロ修羅場のイベント?
子供から大人の「女性」への転換期というか。
案外一番子供なのは初さんかもしれないねぇ…。

茶々が。
そんで江が。
気の毒過ぎて見てられん(爆)
五十路を超えたおっさんが、
自分の子供(どうかすると)くらいの
女の子口説いてんじゃねーよ!と。
しかも口説き方巧すぎて最低(爆)
「それがしの想われ人になってくだされ」って。
なんかそれ家康(BASARAのね)に
言われたいぞコンチクショウ!(笑)
でも後で三成が
側室に」という身も蓋もない解説したのが
笑えてしょうがない(笑)

そして家康さまの出番が少なすぎて絶望

もっともっとときめき!(違)
もっと家康さま出てきてくださいよー!!
どうせ関ヶ原でたくさん出るって知ってるけど。
知ってるけどお会いしたいのが恋心ってもんじゃ
ないですか!!

来週はもっと北大路家康様の出番がありますように。
…あれだよ。
茶々、完全にときめき状態入ったよね!!(黙れ)
今なら色々イベントフラグ立ちまくりだ!!
茶々攻略。ゲットだぜ秀吉!!

叫ばなきゃ、やってられんよ( ̄▽ ̄)

もうねー。
ほんとに。ほんっとーにコイツは誑し。
女誑しで人誑し
戦略的な事の時はともかく、
人を誑しこもうとした時の言葉。
その裏を読もうとする時点でアウト。
だって裏がないんだもの。
裏がないから探せない。探せないから
気になって気になって結局その人にドボン。
江がその典型。

茶々はどっちかっつーと純粋培養。
ゆえにコロッと騙された感あり。
この場合の純粋培養とは、素直ってことではなく。
愚直に一直線、と同義。
「父母の仇」と憎むがゆえに、その矛先がずれると
真逆に突っ走ってく。
その所為で、秀吉にコロッと騙されて陥落。
…まぁ、その傾向はありましたけどね。

戦を凄く嫌がってたのに、市にちょっと諭されただけで
「私は心を変えたのじゃ」――って。
その時は半分くらい嘘だったかもしれないけど、
今にして思えば本気で心変えてたんだろう。
――と。
こんなことまで考えさえる岸谷秀吉の演技と
脚本に、ほんとに毎回脱帽します(^^;)

――で。

大本命の北大路家康様。


今すぐ嫁にしてくださいと押しかけたい


いやもうほんと素敵過ぎる…!!
渋いしカッコいいし。
秀吉との頭脳戦と言うか根競べと言うか…。
そーゆーのもまとめて全部に惚れすぎた!!(萌)
つか、ほんっとに狸ですよねぇ…vv
(この場合『狸』は褒め言葉/笑)
陣羽織の件は腰が抜けるほどしびれたvv
ああもうマジで。
マジで家康様嫁に行きてぇ…vv
岸谷秀吉に負けず劣らぬ人誑し。
それが北大路家康。

今回の話、色々ネタをいただきましたv
また語りに行くね( ̄▽ ̄)v>Rしゃん。
大迷惑
やっと手に入ったぜ。
シュトヘル4巻v
田舎は入荷が遅いんだぜ!!(T▽T)
まぁでも手に入ったから良し。
今更田舎をとやかくは言うまいて。

んで、読む。
感想一言で言うなら。


ハラバル大好きだーー!!


――です(どきっぱり/待て)
いやもうほんとこのストイックさが堪らんv
強面(?)でストイックで融通利かなそうなのに、
結構面倒見も良く情も深い貴方が好きv
あと腕っ節が強いとこも好きですよぅvv

新キャラのヴェロニカさんは…。うん…。
なんつーか。一言で言うなら
「顔で損しちゃった」って感じ?(酷)
もっとこう…素朴な顔だったら、きっとここまで
酷い目には遭わなかっただろうなぁ、と。
尼さんで美人はダメですヨ。うん(そういう問題か)
でも気の毒な人だとは思ってます。
本来なら良い神職者になれただろうに。

あー…。
伊藤先生に十二国描いてもらいてぇ…(待て)
いやマジで
先生の絵でなら、
『月の影 影の海』の前巻だって読みたい。
あの伝説(?)の絶望感を味わっても良い。

…ちなみに私はこの前巻、最初の一回しか
読んでないです(爆)だって心が折れる…(涙)
この前巻があるから、後巻の救いがほんっとーに
骨身にしみると解っているのですが…。
多分、あの前巻で読むのをやめた勿体ない
読者もいるだろう。…と思う(チキン発言)
それ勿体ないよ!!後巻読んでごらん!!
爽快感と希望に満ちあふれるよ!!(^▽^)

…閑話休題。
とにかく。伊藤先生に十二国描いてほしいぜという
傲慢な我儘を垂れる奴が此処にいると言うお話(ヲイ)
陽子とかめっちゃ良い感じだろうなぁ…v
先生の絵であの管理人的ベストシーン
「誰の許しを得て拓峰に来たか」のシーン
(ファンならこれで分かるはず/笑)を見たい。
景王陽子万歳!!(落ち着け)
…十二国読みたくなってきた。
また読みなおそうかなー。
…既に台詞暗記しそうなほど読んでるけどね(あほや)
天に昇るの章(何)
憧れ素敵サイト様に、お返事を頂きまして。
いやもうほんと昇天しそうです。
今思い出しても
「うわぁテンパりすぎだよお前!」
――ってくらい変な文を書いたにも関わらず
丁寧なお返事を頂きましたvv

軽く、死んでます。脳が
嬉しすぎて。ああもうこのまま死んでも
多分顔笑ってる(煩い)


調子に乗るの章。
3じゃなくて、2だけど。
薩摩(別名溶岩地獄/笑)に出陣して。
お豊を探し出しました( ̄▽ ̄)
お豊パパを発見して。
パパ居る!!パパ居るならお豊居るはず!!」
――ってテンションで戦場駆け回って。
お豊、無事に発見

うおーっ!!お豊居た!!お豊っ、お豊ぉおおっ!!
 待てお豊っ!!首置いてけ!!

と。討ちとっておきました(待て)


掌で踊るの章。
…もうね。
悔しいけど。すっごく悔しいんだけど。

岸谷秀吉、ちょっと惚れたかもしれん…っ!!(笑)

惚れた女の為に、有言実行。
惚れた女の為に、京→大坂とんぼ返り。
身内より先に、惚れた女に出世報告。
ああ、ヤバい…。

僕はね、こういうギャップのある人に
すっげぇ弱いんだよ…!!
(>д<;)!!

茶々がね、絶対アレ惚れたな、と思った。
御姫様育ちゆえに、ああいう
良くも悪くもワイルドな男にゃ弱い気がする。
つーか、ちょっとしたときメモGS並みの
イベントだ
。やべえ、惚れそう(笑)
「ますます嫌いになった」発言も、
あれですよ。
ツンデレ理論ですヨ(何)

そして本命(笑)の北大路家康さま。
ダンディ度アップで登場早々、
目のやり場に困りますっ!!
(萌)
段々あなたがバサラ家康(ちっこい方)に
見えてきて仕方がない(笑)
そんで脳内で

「ああ、今あそこに…。
 草刈さんが据わってるあたりに、
 うちの姫さんが居るんだろうな…」

――とか普通に妄想してた。
…怖いね。ヲタの妄想力って(笑)

でもー…来週はちょっとテンション下がる。
だって旭姫娶っちゃうんでしょー?
それがイヤってあたり度し難い
いやそんなん言われても困るのは分かるが。
旭姫にも罪はないのはよぉく分かっているが。
解っても承ることはできかねる(黙れ)

はー…。
それでも見ちゃうんだよな。
だってそれだけ北大路家康好きなんだもん…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]