日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野暮と承知で。
最初に叫ぶ。――そうでもしないと先に進まんぜ。
そんなわけ、あるかぁあああああっ!!!
何でそんな展開?!
確かに、ハッピーエンドが良いとか救いが欲しいとか言ったけど。
でもそれは無い!!
無いよ!!
ご都合主義も此処まで来ると笑えないよ!!(床バシバシ)
…よし。すっきりした。
すっきりしたので、「娯楽」と割り切って感想行くよ。
まず最初にもうね、家康が…!!
僕の大好きな家康がお亡くなりに。
涙で前が見えません…(泣)
「厭離穢土~」の誓いを、ずーっと胸に抱いていて。
それを成すための手段を選ばなかった。
芯に抱いているものがブレなかった。
どんなに汚くても、卑怯でも。「もののふ」の道から外れていても。
全部を受け入れ、受け止め。後ろ指さされても逃げなかった。
そんな貴方に、心底「お疲れ様でした」と言いたい。
「可愛うてたまらんのよ」と「やっと言えたがや」に割と本気で泣いた。
その中の何パーセントかは
「秀康お兄ちゃんにも同じ台詞、言ってあげてよ」という気持ちもある(苦笑)
でも、泣いた。
やっぱり家康好きだ。どんなに汚くて酷くて非道で冷たくても。
結果的に彼が踏ん張ったからこそ、「今」があるのだと。
背負ったものを漸く下ろせたんだなぁ…。
秀忠さん家に戻ると。
竹千代問題、あれは…ねぇ?(苦笑)
いやいや、「娯楽」です。「娯楽」で語るよ。
でも矛盾すると言うかね…。
「戦が嫌い。戦のない世の中になれば母上が喜ぶ」て。
あんた、「豊臣の戦は仕方ないことと思う」とか言ってたやん。
あれは何か?
弟に先んじて答えられて、「同じです」は情け無いよなっていう
竹千代なりの空気読んだ答えなの?
それもどうなの。
微妙に福と和解(?)してるぽいのもどうだかなぁ…。
なし崩しに和解というよりも、ぴしゃっと貫録見せてほしかった気がする。
「お前はあくまでも乳母で、母は私だ。わきまえよ」という。
最後のシーンがそれを意識してるのは分かったけど、なんか違う。
いや個人的な感想ですけどね…。
来週はいよいよ最終回。
長いようで、あっと言う間でしたなぁ…。
ラストパーリー(違)を、楽しみに待つ!
最初に叫ぶ。――そうでもしないと先に進まんぜ。
そんなわけ、あるかぁあああああっ!!!
何でそんな展開?!
確かに、ハッピーエンドが良いとか救いが欲しいとか言ったけど。
でもそれは無い!!
無いよ!!
ご都合主義も此処まで来ると笑えないよ!!(床バシバシ)
…よし。すっきりした。
すっきりしたので、「娯楽」と割り切って感想行くよ。
まず最初にもうね、家康が…!!
僕の大好きな家康がお亡くなりに。
涙で前が見えません…(泣)
「厭離穢土~」の誓いを、ずーっと胸に抱いていて。
それを成すための手段を選ばなかった。
芯に抱いているものがブレなかった。
どんなに汚くても、卑怯でも。「もののふ」の道から外れていても。
全部を受け入れ、受け止め。後ろ指さされても逃げなかった。
そんな貴方に、心底「お疲れ様でした」と言いたい。
「可愛うてたまらんのよ」と「やっと言えたがや」に割と本気で泣いた。
その中の何パーセントかは
「秀康お兄ちゃんにも同じ台詞、言ってあげてよ」という気持ちもある(苦笑)
でも、泣いた。
やっぱり家康好きだ。どんなに汚くて酷くて非道で冷たくても。
結果的に彼が踏ん張ったからこそ、「今」があるのだと。
背負ったものを漸く下ろせたんだなぁ…。
秀忠さん家に戻ると。
竹千代問題、あれは…ねぇ?(苦笑)
いやいや、「娯楽」です。「娯楽」で語るよ。
でも矛盾すると言うかね…。
「戦が嫌い。戦のない世の中になれば母上が喜ぶ」て。
あんた、「豊臣の戦は仕方ないことと思う」とか言ってたやん。
あれは何か?
弟に先んじて答えられて、「同じです」は情け無いよなっていう
竹千代なりの空気読んだ答えなの?
それもどうなの。
微妙に福と和解(?)してるぽいのもどうだかなぁ…。
なし崩しに和解というよりも、ぴしゃっと貫録見せてほしかった気がする。
「お前はあくまでも乳母で、母は私だ。わきまえよ」という。
最後のシーンがそれを意識してるのは分かったけど、なんか違う。
いや個人的な感想ですけどね…。
来週はいよいよ最終回。
長いようで、あっと言う間でしたなぁ…。
ラストパーリー(違)を、楽しみに待つ!
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: