忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故か知らねど。一日(ついたち)は日記を更新してない。
必ず、と言っても多分過言じゃないだろう。
何でだろうねぇ…。
別に描くのに困るほどネタがないわけじゃないんだが…。

――…まぁ、それは置いておいて。

何がファンタジーかと言いますとね?
諸事情があって、ここ最近炊事を一手に引き受ける状況に
なっておるんですわ。
んで、冷蔵庫の残り物でうまいこと出来る時もあるんですが
大概何かしら足りなくなって近所のスーパーまで買いに行くんですヨ。
まぁこれだけなら「ドコがファンタジー?」って話なんですが、
普段のわたくしは、田舎在住がゆえに車での移動が主なんです。
当然そうなると日ごろの運動不足というのがものすごくのしかかってくる。
歩いて10分(くらいかな?)のところのスーパーまで徒歩で行って、
ペットボトル(2ℓ)を含めた荷物を抱えてまた家まで帰る。

ただそれだけのことなのに、ヲタク脳は素晴らしいまでにこの状況を
美味しく変換。

「お、重い…しかもまた10分は歩かなきゃならんなんて…。
 あーもうしかも気温も生暖かいから汗びっしょりだよ。早く汗流したい…」

                 変換

「さて、このくらい食料を買っておけば、次の街まで何とか保つかな…。
 それにしても買出しぐらい付き合ってくれれば良いのにさ…これだから
 お坊ちゃん育ちは。普通お坊ちゃんなら女性に重い荷物持たせる前に
 『僕が持つよ(微笑)』って言わないか?これでモンスターに襲われでも
 したら目も当てられないよ……。
 あー、早く帰ってシャワー浴びたい…」

――…みたいな感じに見事脳内変換。
ある意味逃避っちゃあ逃避ですが、嘘みたいに辛さが半減するので
わたくしに似た思考をお持ちの方は試してみてはいかがでしょうか(笑)

ちなみに。
お坊ちゃん育ちの彼が誰のことなのかは、言わずとも分かりますね(笑)


そんな、ヲタクなゴールデンウィークを過ごしております(笑)

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]