日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某サイトで、佐土原(関ヶ原以前は、家久・豊久が領主)の歴史――
主に家久・豊久・耳川の合戦を集中的に掲載していらっしゃって。
しかも其処に、管理人さん訳+考察で掲載された
家久君上京日記(いえひさ『くん』じゃないよ。いえひさ『ぎみ』だよ/笑)を
閲覧できて、とても満足( ̄▽ ̄)v
――と言っても、まだ序盤。やっと筑紫に入った辺りまでですが。
しょっぱなから酒宴ばっかり開いてる家久さん。
凄くときめいた(笑)流石は薩摩隼人。酒豪ですなぁ(笑)
流石に船上で酔っぱらったらしくて、其処がまた可愛いと言うかv
まぁ、今と違って昔は旅をすることは命懸けだった訳ですよ。
水杯で、仮の別れ(生きて帰れないかもしれないから)をするくらいに。
まして上京(=上洛。京都に行くことだけど、メインは伊勢参り)するとなったら。
九州の最南端から伊勢まで。道中何があるか分からないですしね。
当然ライバル国の土地を歩いて渡ってく訳ですし。
うっかり見つかって「島津の末弟じゃ。殺せ」ってならないとも限らない。
その時、百人程度のお供じゃあ、死ぬ確率の方が高いじゃないですか。
だからしこたま酒を飲むのも仕方ないのです。――とフォローしておこう(笑)
関所が多くて、そのたびにお金取られる。
おまけにしつこく詰問してくるのが鬱陶しくなって、ブチキレた家久さんに萌えた(笑)
日記には「従者がキレて、関所の役人ボコったよ」ってあるらしいけれど。
実際のところは、本人もキレたんじゃないかなーと思ったり(笑/失礼な)
堂々たる関所破り。薩摩隼人は明快だなぁ(棒読み/笑)
この後。
京都についてから信長を目撃したり、光秀に接待してもらったり。
そういう記述が出てくるんだろうなぁと思うと、ワクワクしますv
いいなぁ、一緒に旅したいなぁ( ̄▽ ̄)v
せめてその行路を、一つ一つ辿って行きたい。
全く同じではないけれど、同じような空気と景色を感じたい。
そのくらい好きv
てか、それ以前に佐土原城址に行きたいよ。お墓参りしたいです。
鹿児島にも行きたい。関ヶ原も行きたい。高城にも行きたい。
ちょっともう、パネェくらい島津兄弟好きすぎる…。
そして関連(?)で、宗麟とか隆信様(なぜか隆信は様付け/笑)とか。
宗茂とか紹運さんとか。べっきーとか。クロカンとか又兵衛さんとか。
九州ゆかりの戦国武将の史跡めぐりがしたいです。
すごーく。
主に家久・豊久・耳川の合戦を集中的に掲載していらっしゃって。
しかも其処に、管理人さん訳+考察で掲載された
家久君上京日記(いえひさ『くん』じゃないよ。いえひさ『ぎみ』だよ/笑)を
閲覧できて、とても満足( ̄▽ ̄)v
――と言っても、まだ序盤。やっと筑紫に入った辺りまでですが。
しょっぱなから酒宴ばっかり開いてる家久さん。
凄くときめいた(笑)流石は薩摩隼人。酒豪ですなぁ(笑)
流石に船上で酔っぱらったらしくて、其処がまた可愛いと言うかv
まぁ、今と違って昔は旅をすることは命懸けだった訳ですよ。
水杯で、仮の別れ(生きて帰れないかもしれないから)をするくらいに。
まして上京(=上洛。京都に行くことだけど、メインは伊勢参り)するとなったら。
九州の最南端から伊勢まで。道中何があるか分からないですしね。
当然ライバル国の土地を歩いて渡ってく訳ですし。
うっかり見つかって「島津の末弟じゃ。殺せ」ってならないとも限らない。
その時、百人程度のお供じゃあ、死ぬ確率の方が高いじゃないですか。
だからしこたま酒を飲むのも仕方ないのです。――とフォローしておこう(笑)
関所が多くて、そのたびにお金取られる。
おまけにしつこく詰問してくるのが鬱陶しくなって、ブチキレた家久さんに萌えた(笑)
日記には「従者がキレて、関所の役人ボコったよ」ってあるらしいけれど。
実際のところは、本人もキレたんじゃないかなーと思ったり(笑/失礼な)
堂々たる関所破り。薩摩隼人は明快だなぁ(棒読み/笑)
この後。
京都についてから信長を目撃したり、光秀に接待してもらったり。
そういう記述が出てくるんだろうなぁと思うと、ワクワクしますv
いいなぁ、一緒に旅したいなぁ( ̄▽ ̄)v
せめてその行路を、一つ一つ辿って行きたい。
全く同じではないけれど、同じような空気と景色を感じたい。
そのくらい好きv
てか、それ以前に佐土原城址に行きたいよ。お墓参りしたいです。
鹿児島にも行きたい。関ヶ原も行きたい。高城にも行きたい。
ちょっともう、パネェくらい島津兄弟好きすぎる…。
そして関連(?)で、宗麟とか隆信様(なぜか隆信は様付け/笑)とか。
宗茂とか紹運さんとか。べっきーとか。クロカンとか又兵衛さんとか。
九州ゆかりの戦国武将の史跡めぐりがしたいです。
すごーく。
PR
Comment