日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは拍手御礼。
拍手を下さったそこのお嬢さん、有難う御座いましたv
これからも頑張りますねv
──さて。
数日前に梅雨入りしました。神埜棲息地。
雨自体はそんなに今のところ降ってませんが、天気が非常に
不安定です。
これから暫くは洗濯物が乾かないという、厄介な時期なのだなぁ…
などと愁いております。──が。
空梅雨だと何だか落ち着かないのも事実。
この辺、間違いなく日本人DNAなんでしょうね
それに洗濯物とか湿気とか、そういう悪い面を見ないふりすれば、
雨と言うのも中々風情があるものです。
特に紫陽花が雨に濡れてる様子は、見ててうっとりしますしね。
紫陽花はやっぱり陽光よりも雨が似合いますv
それにたんぼの稲が青々と茂ってるところに降る雨も、中々悪くない。
あ、神埜棲息地は超早期水稲なので、4月には田植え終ってます(笑)
なので今は青々と茂ってて中々綺麗ですよv
──だからこそ、八月の台風でモロにやられるんだけど、ね( ̄▽ ̄;)
梅雨の合間、黒雲が棚引き、さっと白い陽光が辺りを照らす。
青々とした空が姿を見せると同時に、雨の露でキラキラと誇らしげに
身を飾る青葉。何処からか聞こえる蛙の鳴き声……。
むっと噎せ返るような湿気を風が押し流したら、雨のにおいはやがて
太陽のにおいに変わる──……。
そんな梅雨も、悪くない
拍手を下さったそこのお嬢さん、有難う御座いましたv
これからも頑張りますねv
──さて。
数日前に梅雨入りしました。神埜棲息地。
雨自体はそんなに今のところ降ってませんが、天気が非常に
不安定です。
これから暫くは洗濯物が乾かないという、厄介な時期なのだなぁ…
などと愁いております。──が。
空梅雨だと何だか落ち着かないのも事実。
この辺、間違いなく日本人DNAなんでしょうね

それに洗濯物とか湿気とか、そういう悪い面を見ないふりすれば、
雨と言うのも中々風情があるものです。
特に紫陽花が雨に濡れてる様子は、見ててうっとりしますしね。
紫陽花はやっぱり陽光よりも雨が似合いますv
それにたんぼの稲が青々と茂ってるところに降る雨も、中々悪くない。
あ、神埜棲息地は超早期水稲なので、4月には田植え終ってます(笑)
なので今は青々と茂ってて中々綺麗ですよv
──だからこそ、八月の台風でモロにやられるんだけど、ね( ̄▽ ̄;)
梅雨の合間、黒雲が棚引き、さっと白い陽光が辺りを照らす。
青々とした空が姿を見せると同時に、雨の露でキラキラと誇らしげに
身を飾る青葉。何処からか聞こえる蛙の鳴き声……。
むっと噎せ返るような湿気を風が押し流したら、雨のにおいはやがて
太陽のにおいに変わる──……。
そんな梅雨も、悪くない

PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: