忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐突ですが。
アクセス解析を見たところ、「花君」話題で飛んできた(笑)お客様が
多いですねぇ(^^)
特に難波先輩とか梅っちとか。…て、こうやって書くからまた
ヤ○ーの検索に引っかかって……の循環(笑)
そんなに大したこと書いてないから、閲覧しても何の参考にも
ならないと思いますが。…その点、期待していらっしゃった
お客様には申し訳ない限りです( ̄▽ ̄;)
でもだからといって、ネタバレを書くわけにもいかんしなぁ…。
個人的意見ならば、梅っちの「あんなこと」や「こんなこと」を
書きたいんですけどね!(笑/コラ)
そして誰か語ろうよ、みたいな(知るか)

ドラマも充分コミカルで面白いんだけどさ、やっぱり此処は
原作読んで欲しいなぁ。
かなり切ないシーンとかあるんですよ。それに、佐野きゅんの
メロメロっぷりとか、心情とか。そんなものはやっぱり原作の
方がキューンvときそうな感じ。──…当然といえば当然か(^^;)

原作全巻持ってるんだけど、今ちょっと完全版の最終巻(未発売)が
たまらなく欲しいです
だってコミックス未収録の「その後の花君」が載ってるらしいし!!
しかも関目君が……!らしいし!!(※ネタバレ配慮/笑)


そんなこんなで、花君再フィーバー☆


コメントのレス、続きでやってます

はじめまして。
管理人の神埜と申します。
この度は、コメント有難う御座いました(^^)

こんな稚拙な文章に、「綺麗」だなんて褒め言葉を頂いたもので
正直舞い上がっております(笑)
しかもこれは本文(?)にも書いているように、たまたま見かけた
『愛ルケ』のキャッチコピーから妄想を起した…なんていう
ちょっと情け無い出発点なだけに(^^;)

でも、自分の文章──例えそれが稚拙であっても、誰かに
何らかの気持ちを抱かせたのだと思うと、書き手冥利に尽きると
言うものですね。嬉しいです。此方こそ有難う御座いました。

サイトスタッフさんでいらっしゃるのですね。
これがお眼鏡に適ったというのが、嬉しいやら恥ずかしいやら…。
こんなものでも良かったら、また此処に遊びに来てください。
気が向いたときや、文章が浮かんだときなど、偶にこんな文章を
書いてアップしておりますので(^^)

それではこの辺で失礼致します。
改めて、コメント有難う御座いました!
またのご来訪、心よりお待ち申し上げております(^^)
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]