日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、本当に長くお待たせしてしまいました。
『流浪の月』の第128話・第129話を更新いたしました!
うーん、気づけば三ヶ月ぶり…(爆)
本当はもう一つ書き上げるのを待って、それから上げようか、とも
思ったのですが。またこの三話目が恐ろしく記憶欠如でして

解からない、と言うことは、書く気力が信じられないほど損なわれるものですネ☆
これが終るのを待って上げていたら、個人的リミット11月に絶対間に合わない、と
思ったので。それに丁度きりも良かったし……
──ということで、此処でのアップです。
個人的な趣味をたっぷりと詰め込みました☆
バトルシーン、アクションシーンは、書くのも見るのも大好きですv
持ってる得物は違うとはいえ、精霊の守り人は良き教科書。
槍vs槍、もしくは槍vs刀のアクションシーンは、見てて惚れ惚れするものですねぇ…v
大いに参考にさせていただいてます(^^)
……巧く生かせているか、は別として(爆)
ちょっと「あれ?」てな感じのゲスト(?)も出てて、読み手にはちょっと嬉しいかと(笑)
少なくとも神埜と似た思考(嗜好?)の持ち主は、嬉しいと思います(笑)
──そんな言ったら、大体バレると思うけど( ̄▽ ̄;)
まぁ、何はともあれ、更新は更新。
とりあえず、読んでくだされば嬉しい限りです(^^)v
さぁて、続きと新作と引越し準備を頑張るかぁ!
『流浪の月』の第128話・第129話を更新いたしました!
うーん、気づけば三ヶ月ぶり…(爆)
本当はもう一つ書き上げるのを待って、それから上げようか、とも
思ったのですが。またこの三話目が恐ろしく記憶欠如でして


解からない、と言うことは、書く気力が信じられないほど損なわれるものですネ☆
これが終るのを待って上げていたら、個人的リミット11月に絶対間に合わない、と
思ったので。それに丁度きりも良かったし……
──ということで、此処でのアップです。
個人的な趣味をたっぷりと詰め込みました☆
バトルシーン、アクションシーンは、書くのも見るのも大好きですv
持ってる得物は違うとはいえ、精霊の守り人は良き教科書。
槍vs槍、もしくは槍vs刀のアクションシーンは、見てて惚れ惚れするものですねぇ…v
大いに参考にさせていただいてます(^^)
……巧く生かせているか、は別として(爆)
ちょっと「あれ?」てな感じのゲスト(?)も出てて、読み手にはちょっと嬉しいかと(笑)
少なくとも神埜と似た思考(嗜好?)の持ち主は、嬉しいと思います(笑)
──そんな言ったら、大体バレると思うけど( ̄▽ ̄;)
まぁ、何はともあれ、更新は更新。
とりあえず、読んでくだされば嬉しい限りです(^^)v
さぁて、続きと新作と引越し準備を頑張るかぁ!
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: