忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月には間に合わなかったので、せめて寒中見舞いという形でのアップ。
Top絵更新です。

何だかんだと悩んだ挙句、お友達に捧げた一枚を完全に着色して採用。
…つまり、お友達には色もろくに塗って無い奴を捧げたということですね。
最悪です。この人>自分
あまりにも気にいってる一枚なので、このまま色も塗らずにお蔵入りというのは
寂しすぎるなぁ、と思って。

何か色々間違ってる絵ですが、個人的にはこの4様のお顔が凄い気にいってますv
コメントでも語ってますが、こういう流し目──というか「いやらしい顔で微笑してる男の子」
を描くのが大好きなのです。
流し目最高(どこの変態だ)
こう、やんわりと。おだやかーに微笑している子というのも確かに魅力的なのです。
それはそれでグッとくるものがあるのですが。


でもやっぱり美形は「全然下品な感じに見えない流し目」が王道だと!(真剣)


何て言うかね…。
全てを把握していて、全ての実権を握ってて、それでいて自分に好意を寄せる
人間を掌の上で躍らせて弄んで、でもけっして裏切らない。
カリスマと高貴さを兼ね備えた気品のある気高い流し目。
どんなに押し隠しても、心の奥底まで見透かされてしまいそうな。
「この人の為なら、もう今死んでもいい…!」と思わせるような艶と言いますか。
そういう目を兼ね備えた、いやらしさの微笑。
ぶっちゃけてしまえば、S気質の微笑というかね。(ぶっちゃけすぎです…/(--;))

まぁ、要するにそういう顔した人に弱いし、描くのも好きなのです。
該当するナンバーワンは、やっぱり坊なんですが。しかも黒坊。腹黒オプション。
でも今回は4様です。
お友達に捧げた一枚ってのもありますが、理由として坊はこういう半裸だと
色が少ないんですもの。黒髪に琥珀瞳だけしかカラーがない(笑)
其処を行くと4様は茶髪に碧眼なので塗りがいがあるというか。

…いかんなー、また語ってしまった。
着流しといい、この手の微笑といい…語りだしたらキリが無い。
まるで樹先生のようだ(@もやしもん/笑)


まぁとにかく。
目の保養になっていただけたら幸いです(^^)
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]