忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「──もう、決めたことだから」

 内に秘めた言葉を、改めて声にする。
 どんな敵と戦うよりも、ずっと怖くて恐ろしい言葉。
 自分の情けなさに嫌気がさしながらも、勇気を振り絞って形にした。
 けれど、零れた言葉は確実に己の心をも切り裂く。
 ズキリと激しい痛みに耐えるため、彼は瞳を閉じた。
 ──否。
 怖かったからなのかもしれない。
 目の前の黒い瞳に、真っ向から見つめられるのが怖かったから。

 だからきっと、自分は目を閉じた。
 目を閉じて、耳を塞いで。
 それきり口を噤んだ。

 コチコチと、背を向けた現実で時を刻む時計。
 痛いほどの沈黙が躯に、そして心に圧し掛かった。──その時。

「……解かりました」
 ぽつり、と。
 全身が震えるのを必死で堪えながら、彼女が呟く。
 弾かれたように顔を上げた彼の目に飛び込んだのは、痛々しくも健気に
 微笑む彼女の顔。懸命に口角を上げて、目を優しく細めて。
「あなたの考えを、尊重します。──だけど、許したわけじゃない。
 本当は、絶対に認めたくない。……でも」
 零れ落ちるのは、震える声と透明な雫。それを正視できなくて、彼は目を伏せた。

「私はあなたが大好きです。それだけは、どうか忘れないで。
 ──……いってらっしゃい」

 微笑む顔は、何処までも優しく。そして哀しげだった。


   †


「──あ、小父さんだ!!いらっしゃい」

 にっこりと微笑むのは、まだ五つかそこらの少女。
 黒髪に黒い瞳。無邪気に笑って、てけてけと走ってくる。
「こんにちは。──元気だったか?」
 少女を抱きとめて、高々と抱き上げると、うん!と元気よく頷く。
「最近凄く寒いけど、あたし、一度も風邪引いたことないのよ。偉い?」
「ああ、それは凄いな。──お母さんは、居る?」
「うん、あっちで編み物してる。──待ってて、呼んで来るから!」
 にっこりと朗らかに笑って、少女は再びてけてけと駆けて行った。
 そんな後姿を目を細めて見送り、彼は少しだけ悲しげに目を伏せた。

 父と名乗ることを諦め、ただひたすらに妻子を見守ると決めた。
 時をともに重ねることができないならば、余計な傷を作るまい──そう決めて、
 彼女達を置いて独り旅に出た。
 それでもこうして時折戻ってきてしまうのは、やはり自分が弱いから。
 せめて一時でも、彼女と娘の傍に居たかった。──赤の他人として、でも。

 そんなこと気にしなくても良いのだ、と説得する彼女を振り切ってでも
 旅に出たのは、偏に彼女達を世間の遠慮ない目から護る為。
 歳を取らぬ自分が傍に居たのでは、きっと何時か深い傷を与えてしまう。
(…解かっていたことなのに、どうして俺はアイツを娶り、子をなしたんだろう…)
 幾度となく脳裏を過ぎった疑問。全く悔恨しなかったと言えば嘘になる。

 でも、それでも。

(……どうしても、お前との絆を断ち切りたくなかった。手放したくなかった。
 何があっても、傍に居て欲しいと思った。……そういえば、お前は笑うか?)
 思いをめぐらす相手は、何時だって穏やかに微笑んでいる。

 近づいてくる二つの足音を聞きながら、彼はただ静かに佇んでいた。



──…See you next  Seen…



展開、早っ(笑)
どうやら娘だったようです。お子様は。

続きにて、拍手コメントのレスやってまーす。

To<1月15日にコメントくださったお嬢さん>

この度は、こんな拙いブログ小説に拍手くださって…しかもコメントまで
書いてくださって有難うございます(^▽^)v
最初は続けるつもりはあんまりなくて(ヲイ)、半分冗談だったんですが、
気づけばこれでもう6回ですよ(笑)
感じとしては、あと2、3回で終了ってトコでしょうか。…あくまで予定ですが(^^;)
それでも、此処までヘタることなく続いてるのは、偏にこうして感想を
下さる貴女のようなお嬢さんが居てくださるからです(^^)v
本当に感謝しております。有難う。

倖せいっぱいの坊夫妻を、早くも今回辛さに突き落とす神埜は鬼です( ̄▽ ̄;)
神埜だったら「いってらっしゃい」とは言えないなーなんて思いながら。
自分の娘に「いらっしゃい」と言われる坊は、辛いなんてもんじゃないだろうなぁ。
──それでも、きっと自分のルーツを繋ぐことができたのだから倖せだろうと。
そう、思いたい今日この頃(笑)
流石に「グレミオパパがね~」と言わせなかったのは、最後の良心です(爆)

長くなってしまいましたが、この辺でお暇いたします(><)
最後にもう一度お礼を。有難うございましたv
ダメ管理人道まっしぐらな神埜ですが、これからもどうぞご贔屓くださると嬉しいです。
(※日本語可笑しい)

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]