日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅ればせながら、ゴーストハントの新刊を買いに行ったんです。
ついでにずっと手に入れられずに居たフェロモマニアシンドロームの10巻も。
そしたら、どっちも無かった。
正確に言えば、売り切れ(もしくは新規に仕入れてない)だ。
その時の心境。
←代理人です。念の為( ̄▽ ̄)
流通さえ、もうちょっとマシなら、もっと本も沢山手に入るはずなのに。
何でこう品数が少ない…というか、流通してこないのか。
やっぱり地方(田舎)で、道路がまともに整備されて無いからか?
道路特定財源はやっぱり必要なのか?(※論旨がズレてる)
もう探しに行くのもメンドクサイ…というか、地元に大きな本屋が二つしかない
という時点で、もう何処探したって無いのは確実なので。
いっそネットで買おうと思います。こんなんばっかし。
それでも、田舎が嫌な訳じゃない。
だって此処が生まれ故郷だ。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: