日常の一コマや感じたこと。
偏見に満ちたオタク発言とか
二次創作発言などが極めて多し。
良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凄く、良い夢を見た。
夢の中で、凄く倖せで。倖せで。
でも夢の中の自分には、それが「夢」だということは
認識できなくて。
倖せのうちに、ふ、と意識が覚醒に向かうのを感じた。
「あ、目が覚める」って思った瞬間、本当に目が覚めた。
その時の、悔しさったら(TдT)
これって管理人だけかも知れませんが…
管理人、怖い夢を見た時は
それを「夢だ」と認識できるんですよ。
んで「ああこれ夢だから目を覚ませば良いんだ」と
思えば自分の意思で覚醒できるんです。
――これって管理人だけですかね?( ̄▽ ̄;)
他にもいらっしゃる気もしますが…。
ともかく、根が小心者なので、怖い夢の時は
強制的覚醒で難を逃れます。
ごくたまに、認識できずに心臓バクバクで
飛び起きる時もありますが(^^;)
ま、それはさておき。
何で倖せな良い夢って、絶対良いところで目が覚めるんだろう…。
寝てるときくらい、倖せのままでいさせてくれよ(切実)
…やっぱあれですかね?
寝てても脳は寝てないっていうし、その寝てない脳が
「理性的に考えりゃ、そんなのありえねぇだろ?」――と
ストップかけるんですかね?(知らん)
夢があまりにも倖せすぎると、現実が辛いからか?
現実のなかで生きていけるよう助ける為に、良いところで
ストップかけるのか?
…有難いんだか有難くないんだか解らんな( ̄д ̄;)
せめて覚醒の中の夢くらい、甘いものを書きたいと。
なんか改めて思った晩秋の一日( ̄▽ ̄)
夢の中で、凄く倖せで。倖せで。
でも夢の中の自分には、それが「夢」だということは
認識できなくて。
倖せのうちに、ふ、と意識が覚醒に向かうのを感じた。
「あ、目が覚める」って思った瞬間、本当に目が覚めた。
その時の、悔しさったら(TдT)
これって管理人だけかも知れませんが…
管理人、怖い夢を見た時は
それを「夢だ」と認識できるんですよ。
んで「ああこれ夢だから目を覚ませば良いんだ」と
思えば自分の意思で覚醒できるんです。
――これって管理人だけですかね?( ̄▽ ̄;)
他にもいらっしゃる気もしますが…。
ともかく、根が小心者なので、怖い夢の時は
強制的覚醒で難を逃れます。
ごくたまに、認識できずに心臓バクバクで
飛び起きる時もありますが(^^;)
ま、それはさておき。
何で倖せな良い夢って、絶対良いところで目が覚めるんだろう…。
寝てるときくらい、倖せのままでいさせてくれよ(切実)
…やっぱあれですかね?
寝てても脳は寝てないっていうし、その寝てない脳が
「理性的に考えりゃ、そんなのありえねぇだろ?」――と
ストップかけるんですかね?(知らん)
夢があまりにも倖せすぎると、現実が辛いからか?
現実のなかで生きていけるよう助ける為に、良いところで
ストップかけるのか?
…有難いんだか有難くないんだか解らんな( ̄д ̄;)
せめて覚醒の中の夢くらい、甘いものを書きたいと。
なんか改めて思った晩秋の一日( ̄▽ ̄)
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: