忍者ブログ
日常の一コマや感じたこと。 偏見に満ちたオタク発言とか 二次創作発言などが極めて多し。 良く分からないと言う方は、回れ右推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 当たり前が当たり前じゃない世界。
 其処に居て、やはり『今日』はやってくる。
 故郷に居れば『普通』のことなのに。
 材料も手立ても何もない。
 ――残っているものはこれしかないから。


「好きです」


「……は?」

 唐突に。
 顔を合わせた瞬間そう言われて、又兵衛は目を丸くする。
 言った方は、顔を真っ赤にしていて。
 それがこの状態の異様さに拍車をかけていた。

「…一体何の話だ?」
「……今日は、そういう日ですから」
「……。いや、だから。意味が分からん」

 ちゃんと説明しろ、と目を眇めると、彼女は一層赤くなった。

「だって今日は、バレンタインなんですもの」
「……俺は、説明してくれ、と言ってるんだが」

 南蛮語で言われても、何のことか解からない。
 怪訝な顔で詰め寄ると、うぅ、と僅かに彼女がうめいた。

「未来では、今日はバレンタインって言って。
 好きな人にチョコってお菓子をあげて愛を告白する日なんです」

 でも此処にはチョコがないから。
 だから言葉で告げるのだ、と。
 羞恥で要領を得ない彼女の言葉から、やっと事の次第を呑みこんだ。
 又兵衛は、盛大な溜息をつく。

「事情は分かった。そのうえで言うぞ。――アンタは、バカか?」
「!?っそ、そんな酷いこと言わなくても良いじゃないですか…っ!!」

 じわ、と彼女の目に涙が浮かぶ。

「又兵衛さんが私をどう思っているかは分かりませんけど…!
 それでも、私は私なりに、勇気を振り絞って――」
「だから、バカだって言うんだ」

 呆れたような声で言って、又兵衛は彼女に手を伸ばす。
 一瞬竦んだ彼女――その頭に、ぽん、と掌を置いた。

「一々口にして言わなくたって、アンタの気持ちは分かってるよ。
 だが――応えられるはずが、ないだろう?」

 彼女は又兵衛とは違う。
 何かの因果で『偶々』此処に来て。『偶々』又兵衛に出会った。
 いつか彼女は生まれ育った世界――未来に帰る。
 そして自分は、多分、此処で――戦場で、死ぬ。
 そんな男が、応えてやれるはずがない。
 応えて良い、はずがない。

「俺の様な甲斐性なしの碌でなしに、心を捧げるな。
 アンタは、もっと良い男を捕まえて幸せになれ。
 …アンタが幸せになってくれれば、俺も救われる」


 嘘をつくことでしか、彼女を守ってやれない。
 本当は、誰にも渡したくなどないのに。


「私が、救われません」

 ぽつり、と彼女が言う。
 涙のたまった瞳で、又兵衛を見上げた。

「私は又兵衛さんが好きです。又兵衛さんじゃないと嫌です。
 又兵衛さんが私を選んでくれないのなら、私は幸せになど
 永遠になれません」

「…人の所為にしてくれるなよ」
「先に人の所為にしたのは、又兵衛さんですよ」

 ああいえば、こういう。
 何があっても、望む答えは一つなのだと。

「…愛の告白、など。綺麗な言葉の割に中身は脅迫だな」
「脅迫だと思うのは、後ろめたいからでしょう?」

 だから、と彼女は又兵衛の手を取った。
 傷跡を包み込むように握る。――祈りを捧げるように。

「お願いです。貴方の本当の気持ちをください。
 それが間違っていても。私はどこまでも一緒に行きますから」

 貴方の傍から、居なくなったりしないから。

 切実な祈りを込めた声。
 それに暫し逡巡し、ああもう、とヤケのように吐き出した。


「負けたよ。俺の負けだ。――アンタが好きだよ。
 心底、惚れてる」


 僅かに耳を赤くして。
 稀代の軍師はそっぽを向いた。





   †
バレンタインと言うことで。
即興で又兵衛さん話。
むー…もうちょっと甘くしたかったが。
まぁ、即興だしブログだからね。この程度が限界。
此処まで読んでいただいて、多謝です!
PR
未だにバイハ5やってます。
いい加減シツコイ。
はよ続き書けや、って自己ツッコミ。
でもね。
でも、クリスが格好良すぎて死ぬ…(ヲイ)

どこぞの権現様の所為(笑)で、
最近ほんとにこーゆー
筋肉質にガタイの良い男前に弱い。
クリスめっちゃ格好良いv

なのでやってても仕方ないのだ。
(開き直ったよこの人)

大丈夫。
ちゃんと書きます。新しいお話(><;)
「鬼は外っ」

 ぼそっと。
 聴こえるか否か微妙な声(結果的に聴こえているのだが)がした。
 立ち止まると同時に、ぽてっと。
 着物に阻まれた背に、何かが当たる音がした。
 軽いその音と感触に振り返ると、何かが通路の角に隠れる。

 ――曲がり角を利用して、なんとまぁ、悪賢い。

 底の浅い悪知恵に、呆れとも可笑しさとも取れない笑みを浮かべ、
 真田は踵を返して、すたすたと角に近づく。
 逃げようと背を向けた珍客――その着物の襟を、がっちりと握る。
 首がしまったのか、くえっ、と小さなうめき声がした。

「これはこれは。どこの悪戯小僧かと思えば」

 くつり、と笑う。じたじたと暴れるそれを、ぐいっと引っ張った。

「妙齢の女性がすることじゃあありませんよねぇ?
 分かっててやったとしたら、貴女はバカか命知らずか。
 そのどちらかですよ?」

 うん?と顔を覗き込む。――ぷい、と視線をそらされた。

「…鬼のようなる真田さんを、懲らしめに来たんですよ」

 口を尖らせて、彼女は言う。おやおや、と真田は目を丸くした。

「そりゃあ私は正直性格も素行も悪い子ですけどね?
 それを罰されるほど、貴女に対して礼を失したことはないつもりですが」

 実際、彼女に関しては殆ど関わりを持っていない。
 側女として置くほど器量の良い女でもなし、腕が立つわけでもない。
 何より、彼女は後藤又兵衛が傍に置いて使っている女だ。
 他人の妻(と言っては語弊があろうが)にちょっかいを出すほど、
 切羽詰まっているわけではない。

 目を細めた真田。
 きっ!とそれを彼女が睨み上げた。

「又兵衛さんを、困らせてばっかりだからですよ!」
「…はい?」

 怒りの焦点が分からず、本気で怪訝な声を出す真田。
 そんな彼が気に障ったのか、彼女は更に柳眉を逆立てた。

「そりゃあ私は、戦に関しちゃ門外漢も良いところですけどっ!
 それでも日常においては、それなりに常識を持ってるつもりです!
 …又兵衛さんを、変な遊びに誘わないでくださいっ!」
「変な遊びって…もしかして、双六のことですか?」
「もしかしなくてもそうですっ!…足袋を残してそれ以外は
 全部を巻き上げるとか…!そーゆーことは、しないでくださいっ!」

 むきーっ!と暴れながら怒る彼女。
 呆然としながら言い分を脳内で整理する真田。

 ――途端に、至極可笑しくなった。

「そっ、そんなことに腹を立てて?!それで私に豆を投げつけた?!
 っはははははは!な、なんてバカ!!」

「バカって言うなーっ!!――とにかくっ!もうそういう変な事は
 しないでくださいっ!又兵衛さんだって、忙しいんですからっ!!」

 じたじたと暴れて、彼女は真田の拘束から逃げだす。
 そのまま振り返りもせずに、とたとたと走って逃げてしまった。

「あっ!コラ待てっ!……は、はははっ、……ほんと、バカだなぁ…!」

 くつくつと、口元を手で覆って真田は笑う。
 ひとしきり笑って、そうして、にんまりと――猫のように笑った。



「バカだけど、可愛くなくもないですよ」



 少しだけ、又兵衛の気持ちが分かるような――でも分かりたくない。

 芯からへそ曲がりだなぁ、と己に苦笑して。
 床にポツンと落ちた豆を、そっと拾った。





   †
節分過ぎたけど(爆)
「鬼は外」→「鬼のようなる真田」ってことで
今回は又兵衛さん出番なし(笑)
元ネタは、本家さんの双六の話。
まぁ実際は、又兵衛さん双六してないんだけど(笑)
真田さん、性格悪いけど嫌いじゃない。
むしろ、結構好き(笑)
それでは、此処まで読んでいただいて
有難うございましたv
バイハ熱が上がってたので、久しぶりに5をプレイしてました。
時間見つけては。何て暇人。
――まぁ、それはいいとして。

ンデス戦、難しすぎるだろう…orz|||

もともと、運動神経ゼロを自覚しているので。
アクションボタン苦手だぜとは思っていた。
――が。
アクションボタンの回避が物を言う、ンデス戦。
しかも難易度「プロフェッショナル」は軽く死ねる

つーか。後でレコード見たら、通算100回倒されてた
ンデスに。

勿論、「倒された敵」のぶっちぎり1位

今まで(=難易度アマチュア~ノーマル)までは殆ど
楽勝の部類だったのに。ベテランから異常に難しい。
自分で動いて攻撃できないのが、その主な原因だよなぁ…。
固定銃座は使いにくい。
僕としては、自分で動き回ってガンガン撃ちこみたいわけよ。
折角弾数無制限のマグナムとかロケランあるんだから
(※そういう事されないようにだろうに)
おぉう、ごめんよクリス。そしてシェバ。

ボタン入力時間が短い&判定シビアすぎるだろう…。
同じ理由で、今まで殆ど失敗したことなかった
フードの人物戦(ネタバレの為伏せ)も、5、6度死んだ。
無限ロケランとかもってたらさ、もう逆にウェスカーとか楽なのよ。
個人的に、ンデスこそラスボス。あれ難しすぎ。
何とかプロフェッショナルクリアして、「オリジナルイレヴン」の称号を
手に入れたので。今度はノーマルでやったのだが。
断然、楽。
プロフェッショナルで学んだ回避戦術舐めんなよ(笑)

そんなわけで(?)
気が早いけど、6を楽しみにしております。
ジルが出てほしいんだけどなぁ…。
リベレーションズで出てるから出ないのかしら。寂しすぎる。
「ん」

 ぬっと目の前に出された掌。
 何かを要求するその仕草に、むすっと顔を顰めた。
 別に、亭主関白で偉そう、とか。
 ちゃんと口で欲しいものを言え、とか。
 その一言で分かるだろ?って甘えるな、とか。
 ――そう言うことではない。

「……何て顔してんだ?」

 不機嫌極まりない私の顔を見て、又兵衛さんは呆れたような顔をする。
 別に、と私。やはり不機嫌な声で言った。

「ただ、嫌だなって思ってるだけです」
「あん?何がだよ」

 むっすーっと。あくまでも機嫌の悪い私。子供のように口をとがらせた。

「あと何度、又兵衛さんにこうして槍を渡さなきゃいけないのかな、って」
「はぁ?……そんなことを俺に言われてもな。そもそも戦を始めたのは
 俺じゃないし。文句なら、徳川の大御所殿に言っちゃあどうだい?」
「言えるもんなら言いたいですよ。山ほど。てんこ盛り。向こうが
 『勘弁してください』って言うほど!」

 傍に置いていた、又兵衛さんの槍。
 幾度も又兵衛さんと共に出陣し、彼の命を守り、敵の命を狩った槍。
 好きにはなれないけれど、感謝する気が全くないわけでもない。
 此度の戦も、又兵衛さんを守ってくれるのなら、それで良い。
 誰も殺さなくて良い。ただ、又兵衛さんを守ってほしい。
 私には長すぎるその柄をぎゅっと握る。
 やれやれ、と又兵衛さんの呆れ交じりの溜息が聞こえた。

「今目の前に居ないとはいえ、天下の大御所相手に其処まで言える女。
 淀殿を除けば、あんたくらいだろうな」
「何とでもどうぞ!…とにかく私は戦も戦をする奴も気に入らないし、
 大っ嫌いだって話ですっ!」

 八つ当たりのように喚く。
 そんな私を吃驚眼で見つめる又兵衛さん。――が、それも一瞬のこと。

「…へぇ?」

 にま、と。
 実に意地の悪い――明らかに面白がっている顔で笑った。

「戦をするやつが嫌いってことは。…俺のことも嫌いってわけだ」
「!?っそ、そういう意味じゃなくて!!」

 人の揚げ足を取って、にんまりと笑う又兵衛さん。
 迂闊にも赤くなった私の顔を見て、更に笑みを深くする。

「そういう意味じゃない、って。じゃあ、どんな意味なんだい?」
「私が嫌いなのは…!嫌い、なのは…!!」

 ――ああもう。
 こうやっていつも意地の悪いことを言う。
 言ってほしい台詞、自分は言ってくれないくせに。
 私からは聞こうと、いつも意地の悪いことばかりする。
 それなのに――

「~っ!!わ、私は戦するやつは嫌いだけどっ、
 又兵衛さんは、嫌いじゃないですっ!!」

 ――こうやって、いつも言わされる。言ってしまう。

「ふぅん…。嫌いじゃない、ね」

 にやにやと。してやったりな顔で笑う又兵衛さん。
 何て憎たらしい人。意地の悪い男。意地悪な、ヒト。
 真っ赤な顔でそっぽを向く私。
 その頭に、ぽんっと大きな掌が乗った。


「俺は、あんたのこと好きだけどな?」


「!!?」
「じゃ、コレは貰ってく。……心配しなくても、俺は帰るよ。
 何があっても、あんたのところに」

 くつくつと笑って、又兵衛さんは私の手から槍を奪う。
 するりと抜けたその柄を握って、いつものように
 飄々と歩いていった。

「~っ!!…私の方が、大好きだもんっ!!」

 黒ずくめの大男。
 その背が消えた障子に向かって、小声で叫んだ。


   †


 背に聴こえてきた小さな声に、くつりと又兵衛は笑った。

「…ったく。何であんなに可愛いかねぇ?」

 いつも又兵衛のことを案じてくれる、可愛いヒト。
 忍び笑いを隠すよう、掌で顎をゆるりと撫でて。
 又兵衛は狭い廊下を歩き始めた。





   †
本サイトさんのTop絵が変わっていて。
その又兵衛さんがあまりにも格好良くて好みで
ぎゃーっ!!(///▽///)」――ってなったので(落ち着け)
絵の又兵衛さんがね、にやって意地の悪い笑みしてるんです
※個人の歪んだ見解です。普通にカッコいい笑みです
なので、ちょっといじめっ子な感じの又兵衛さん話。
既に8弾目です。そろそろ本当にサイトにコーナー作ろうぜ( ̄▽ ̄)
それでは此処までご閲覧いただき、有難うございましたv
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 生存者R]
[12/09 Rです(`▽▼)]
[10/14 Rですψ(●▽´)ψ]
[04/10 Rです(六▽ ̄;)]
[01/05 Rです(六▽ ̄;)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- DailyLife --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]